令和5年度に実施します排水設備工事責任技術者試験・配管工認定講習及び各更新講習について、日程が決まりましたので公開いたしました。

 

※状況によっては、日程を延期もしくは中止させていただく可能性がございます。

 変更があった場合は当ホームページで公開しますので、常に最新情報を確認くださいますようお願い申し上げます。

 

 ◎新たに資格を取得する

◎資格を更新する

 

 

 下記のとおり、当協会の事務局の担当部署が令和4年4月1日に変更することになりましたのでお知らせいたします。 

 iten 1 

 

 ご不明な点につきましては青森県下水道協会事務局へお問い合わせください。

 

スイスイ画像

 資格証の再交付について手数料をいただいておりますが、申請する理由に応じて次のとおり改定いたしました。

 ①資格証の記載事項(住所・氏名等)に変更があったとき

  改定前  1,000円

  改定後      無料(平成30年4月1日以降の申請に適用)

 ②棄損・紛失したとき

  改定なし 1,000円

 また、申請しやすくするため、申請用紙のダウンロード対応(棄損・紛失したときを除く)を始めました。

 資格証は、各資格の更新講習の受講、また各市町村における排水設備工事指定工事店の申請・更新のために、最新の記載内容のものを保有している必要があります。

 住所・氏名等に変更が生じました際には、速やかに申請していただけますよう、お願い申し上げます。

 詳しくは、次のリンク先をご覧ください。

 

 

 

スイスイ画像

 青森県下水道協会ホームページ公開にともない、排水設備工事責任技術者試験、配管工認定講習及び各資格の更新講習の実施内容につきましては、周知方法を段階的に当ホームページに移行する予定としております。 

 これまでの各市町村での広報への掲載は、当面の間は並行して続けて参りますが、当ホームページをご覧になられた方におかれましては、今後は当ホームページにてご確認していただきますようお願い申し上げます。

 つきましては、皆様に当ホームページをご覧になっていただけますようPRして参りますが、受験及び受講希望者が身近にいらっしゃる際には、当ホームページを紹介していただきたくお願い申し上げいたします。

 

◎新たに資格を取得する

◎資格を更新する

 

 

スイスイ画像

  青森県下水道協会では、排水設備工事責任技術者試験の合格率を向上させることを目的に『排水設備工事責任技術者試験受験者講習会』を平成29年度から実施しております。

 試験は、法令編(30点)と技術編(70点)2部門の出題があり、総得点70点以上かつ各部門の得点率が50%以上であることが合格の条件としていることから、苦手分野の克服が合格への近道となります。

 実務をされている方は、普段の業務で取扱う知識や計算問題などの出題は得意とする一方、法令や技術の基礎知識など座学が備わっていないと回答できない出題については苦手としている傾向があります。

 受験者講習会は、各自が勉強に用いるテキスト及び問題集の要点を解説し、自習を効果的にするために実施するものです。

 参加対象者等、詳しくは当ホームページの「排水設備工事責任技術者試験」をご覧ください

 

 

 

 青森県下水道協会のホームページを公開いたしました。

 排水設備工事責任技術者試験、配管工認定講習及び各資格の更新講習について、年度ごとに実施内容が決まり次第、当ホームページにてご案内いたして参ります。

 その他、青森県下水道協会が行っている活動等についてもご紹介いたします。

 つきましては、ご覧になる皆様にとり、利便性が良く、わかりやすいホームページになりますよう、今後とも工夫いたして参ります。

 どうぞよろしくお願い申し上げます。